冬キャンのススメ

カテゴリー: キャンプ, グルメ, 未分類

【投稿者: 孤独のグルメ】       

孤独のグルメでございます。  

真冬の寒い中、タイトルの通りキャンプに行っております

(❁´◡`❁)   

キャンプと言えば夏をイメージされる方が多いかもしれま

せんが……💦   

①虫がいない                                            ②焚火にこだわる方は、夏より冬の温かい火のほうが癒される                               ③そもそも人が少ない    

etc…… があり、オススメですよ~😘   

もちろん重装備が必要ですが…… 👀         

その重装備の秘密基地です 🚩    

薪ストーブです🔥  

寒いどころか、むしろ熱いです💦  

薪ストーブに火鍋を~ 

パイルダーオ~ン ‼ ← 世代が古い 💦  

テント内は薪ストーブと火鍋を食べているおかげで、ぬくぬくでフリース1枚着ている だけなんですよー🥼  

あっ、ジョッキは気にしないでください 🍺 (笑)

キャンプ・ギア【その②】

カテゴリー: キャンプ, グルメ

【投稿者: 孤独のグルメ】

  

孤独のグルメです。

前回に続いて今回のキャンプギアのご紹介は、王道中の王道「テント」です

以前もご紹介しましたが、季節のいい時は主にハンモックを使います。

 

私の場合は肌寒くなった頃や、デュオ(二人)の場合はテントの出番です😆

 

これでデュオ用(2人用)です。小さく見えますが、大人2人が寝れます😃

前面にタープを張り、リビングスペースを取るこの方法を小川張りと言います。

 

 ソロ用(一人用)のテントです⛺

軍幕風テントで、無骨感が出てて気に入ってます😂✨

ある日キャンプ場でお友達になった方から……

   

「ギア含めてコーディネートされてて、オシャレですねー!!」   と……

叱られ、叩かれながら育った昭和の男には、久しぶりの

どストライクでした~(笑)

   

褒められたくて、いらないギアまで購入する日々です…🤣

 

  

そしてここからは……

 

  

酔い子のみなさん、こんにちは(笑)

 

少し前のキャンプめしですが🍴


殻付きカキにブランデー🥃を落として食べると美味しいんです✌

   

   

牛肩ロースを味付け、ハーブをまぶし、以前ご紹介した鉄板で焼き色を付け、

アルミホイルを巻き、タオルでくるんで余熱で火を入れると……💥

   

 ローストビ~~フ~~🥩   

  

  赤ワインにオレンジ+リンゴを入れてホットワイン🍷🍋🍎

 ローストビーフはグレービーソースを漬けて食べます🍖

   

 あかん。ブログ作ってたら涎が💦……(笑)

キャンプ・ギア【その①】

カテゴリー: キャンプ, グルメ

【投稿者: 孤独のグルメ】

(芸人のヒロシ調で…)

孤独のグルメです。

先日~、寝ている時~、とても大きくて怖い何者かに踏み付けられる夢を見ました~。

踏み付けられた瞬間にベッドで目が覚めると、隣の嫁の足が私のお腹に乗ってたとです~(笑) 🤣

グルメです…

グルメです…

グルメです……。

さて…。(笑)

キャンプで使う鉄板を探していた時のお話です。

有名なのは「ヨコザワテッパン」という鉄板で、こんなの↓




なんですが、肉汁は垂れるわ、ただの鉄板やんと思うのは私だけでしょうか?(笑)😁

ペンチみたいなもので挟まないと移動できないし…。

そこでいろいろ検索しているとあるじゃないですか!!👀

「ソロキャンプ」で流行語受賞した芸人のヒロシさんが立ち上げたブランドです。

ヒロシ⇒No.164というブランドで洒落が効いててカッコいい。

ネットで販売していましたが、第一クールは何百個かわからないですが、気付いた時に

は完売でした。(☞゚ヮ゚)☞

第二クールで即注文。約800個が2~3日で即完売でした。

やっと届きました。

取っ手もカッコいい!! 👌

紐みたいなものは私がDIYで作りました。

合~体~✨

早速実戦に投入✊

さすが厚さ4.5mmの鉄板で肉を焼くと、うまいですわ~🥩

キャンプめし

カテゴリー: キャンプ, グルメ

【投稿者:孤独のグルメ】

 

 題名のとおり、最近キャンプに凝ってまして

 食べまくって、飲みまくっている模様を

 お送りさせていただきます

 

 

 

 

 

 

 

現地到着後、取り敢えずコーヒーで一服

 

一服後、ハンモックを張ります。季節のいい

時はテント派ではなく、ハンモック派です

 

蚊帳付き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調理開始~

ブロッコリーとトマトのアヒージョ

 

 

 

 

 

 

わかりづらいかな

砂ずりとマッシュルームのアヒージョです

 

 

 

 

 

 

 

そしてメインディッシュ

 

 

 

 

 

 

これ 500gあります

もちろんアメリカ産

エブリイにて 約1,200  激安

 

 

 

 

 

 

 

100均にて購入の鉄板を‥‥‥。

 

 

 

 

 

 

合~体~

 

肉が大きすぎて鉄板からはみ出すので,

カットしました

 

 

アルコールの部。

 

ワインを一人1本

空けて

しまいました

 

 

 

 

 

 

後片づけ後,焚火を開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焚火を肴にし,ウィスキーロックをやりながら

夜が更けていきます

 

 

ええ,まだ飲むんです

 

テイクアウト

カテゴリー: グルメ

【投稿者:孤独のグルメ】

 

 お久しぶりの投稿になります

 

   さて、小生食べ歩きが趣味の一つではありますが、料理を

 作るのも趣味の一つであります 😆 

 

 自宅待機の折、奥様の日頃の恨み 愛情一杯が詰まった手料理

 はもちろんの事、小生もいっぱい料理を作りました

 

 ですが、この厳しい中、行きつけのお店を応援する意味で

 テイクアウトを何店かお取り寄せしております

           

 お店の大将曰く、役所にテイクアウトの許可申請をすると、

 数か月かかるところを3日程度で許可が出たとの事

 みんな、みんな頑張ってるんですね

 

 酒販売もできるようになったという事で、同じお店でアテ

 に合わせてもらって…

 

「蓬来鶴(熊野)」と

「超群(庄原)」

 

 

 

 

 

 

 手書きのラベルが、かわいい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつも予約が2ヵ月待ちの餃子屋さんもテイクアウト

 でいただきました

 

 

 

 

じわじわ

カテゴリー: グルメ

【投稿者: 孤独のグルメ】

 

ご無沙汰致しております。

 

「ワカオ酒」 改め 「孤独のグルメ」 でございます。

 

改めたのは、お酒ばかり飲んでいる訳ではない事を

アピールしたい事(笑)、またドラマの「孤独のグルメ

Season8」が今秋(広島では今冬?)放映決定された

事での便乗です(笑)

 

ちなみに小生、主演の「松重 豊」さんに似ているそうです 😯

 

さて、あちこちのイベントで出店されていた「じわじわカレー」さん

が満を持して佐伯区八幡で固定店舗でオープンしました

 

最近多くなった、南インドカレー系の優しい味わいのカレー

に店名のとおり、スパイスがぎっしり入ったパンチの利いた

カレーになります

 

カレーは1種盛り、2種盛り、3種盛りと日替わりの中から

選びます。

もちろん3種盛りで……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は「チキンカレー」「花青山椒とキノコのカレー」「ラム

キーマカレー」の辛口に、スパイス煮卵をトッピング

 

辛口といっても程よい辛さですが、スパイス感が大変すごく

まさに「じわじわ」後からやってきます 😆 

 

小生、来店は既に二度目ですが、花山椒をカレーに合わせた

のは恐れ入りましたm(__)m

 

既に、土日は並んでいるようですが是非に……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワカオ酒【餃子】

カテゴリー: グルメ

【投稿者:ワカオ】

ワカオです。

GYOZAでお馴染みの…

o0800060010217055658

に、久しぶりに行ってきました

DSC_0004_1488020162577

とりビー

我慢しきれず先に飲んでしまいました~

DSC_0006_1488020164394

名物その1 焼餃子「揚げ焼き」っていうの

かな

皮はカリカリで中はジューシーなんですよねー

DSC_0002_1488020162130DSC_0005_1488020159435

つぶ貝とガリを注文我ながらシブイ

DSC_0001_1488020163057

名物その2 シャコ お酢に漬けて食べます

DSC_0007_1488020162886DSC_0003_1488020163893

チューハイに煮だこ

このあたりからエンジン全開になって

「孤独のグルメ」をご覧になっている方は、

バックミュージックがエレキギターになった事を

想像して下さい(笑)

DSC_0010_1488020163687DSC_0009_1488020162306DSC_0011_1488020162730

ブリかま・エビを揚げたもの・焼酎ロック

DSC_0012_1488020164579DSC_0013_1488020164203DSC_0014_1488020163411

クジラもありましたロースとホルモン

いろいろ

DSC_0008_1488020163229

冷酒も充実してまして、今回は「雨後の月」

でマッタリと…

 

家内と行ったんですが、家内が会計の時、大将が…

 

 

「ダンナさん、よう飲むねー

って……

まわりの人はクスクス笑ってるし……

わかっちゃいますが、そこまで大きな声で言わんでも…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです。まっくろくろすけです。

カテゴリー: グルメ, 家づくり

【投稿者:まっくろくろすけ】

みなさま,こんにちは!
そろそろ梅雨があけるころですが,みなさま体調など崩されていませんか?

4月,5月と暖かい気温に体が慣れ始め,6月 梅雨になりますと
気温の低下や湿度の変化によって,体調を崩しやすくなるそうです
また,気候などによる体調不良は,気象病(お天気病)と呼ばれているそうです

これから梅雨があけ,夏に向けてさらに暑くなっていきますので
こまめな水分補給を忘れず,そして冷房の冷たい風にあたりすぎない。
さらには,アイスの食べ過ぎには要注意して(私は特に気をつけます…笑)
熱中症に夏バテ・夏風邪には,みなさま十分にお気をつけてください
さて,前置きが長くなりましたが…
エネルギアの家では,今年度10月に商工センターのちゅーピー住宅展示場に
モデルハウスをオープンする予定となっております

気になるモデルハウスの進捗状況ですが…
6月に無事,着工いたしました
着工後は,住宅を支える縁の下の力持ち!基礎の骨とも言われる「 配筋 」
基礎配筋の検査を行いました。

20170622_153246

現在は,配筋検査も無事終わり,基礎工事がそろそろ終わりそう…!
と言った状況です。
今後も,引き続き進捗状況をお伝えできたらと思いますので
みなさまもモデルハウスがオープンするまでの間
我々,エネルギアの家と共に見守っていただけたらと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします

 

最後に,しばらく長~い間,お休みしておりました
まっくろくろすけ おすすめの本日の一杯をご紹介します

広島ラーメン 万丈(バンジョウ) 中電前
広島ラーメン+ミニチャーシュー丼

万丈

夜19時頃,お店に入り メニューをみていると
広島ラーメンのほかに気になるものが…

ごはんもの チャーシュー丼

気になる!食べたい!…でも,食べきれなかったらどうしよう…
しばらく考え,どのくらいの量なのか店長に尋ねてみることに。
すると店長から返ってきた言葉は…

店長 「 う-ん。ラーメンと同じ器くらいはあるかな! 」
ガ---ン!!! さ さすがにその量は食べられない
…しかたない,今回はチャーシュー丼は諦めよう…( まっくろくろすけ 心の声 )

すると,そんな まっくろくろすけの心の声を読み取っていただけたのか…!!!
(お恥ずかしながら,表情に残念さがでていたのかもしれませんね笑)

店長 「 内緒でランチメニューにしてあげるよ!」

気さくな店長から,なんともありがたい!!!
お言葉をかけてくださいました

とろみのある濃厚な豚骨醤油のスープに厚めのチャーシューがよく合う!!!
スープの旨味たっぷりのラーメンでした
サービスしていただいた ミニチャーシュー丼もとっても美味でした

とっても気さくで明るい店長にも会えますので
気になった方は,ぜひ食べに行ってみてくださいね!

それでは,みなさま。
またお会いしましょうぺこり

ワカオ酒【秘密基地】

カテゴリー: グルメ

【投稿者: ワカオ】

ワカオです。

男子の皆様,子供の頃「秘密基地」ってありましたよね

そんなお店のご紹介です

かっこよく言えば「大人の隠れ家」的になるので

しょうが,小生には「秘密基地」がシックリきます

DSC_0001_1484632894223

三越のある胡子神社南側に入口があります。

連れて行ってもらうまで全く気付きませんでした

DSC_0009

扉を開けたらすぐ階段出現

この時点で「秘密基地感」満載(笑)

2階に上がります。

20170125_211159_744

カウンター6席程度に小上がり程度がある,

こぢんまりとしたお店です。女性一人で切り盛りされています。

メニューはなく大皿料理から注文します

20170125_205240_170

食前酒の梅酒が出てきました

20170125_205225_794

続いて突出し。冷奴にゴマっぽい

タレが掛っていた記憶が…

DSC_0001

焼魚(種類は忘れました)にゴボウやら竹輪の

付け合せに冷酒を合わせました

DSC_0003 DSC_0002

手羽餃子と野菜の付け合せにワイン

DSC_0005

スペアリブと野菜の付け合せにワイン

他にも料理・お酒など数品いただいて,おなか

いっぱいになって,〆て一人5,000円しなかった

ですー

どのお料理も味はいわゆるお袋の味って事では

なく,しっかりと作られいて洗練された印象で,

大変美味でございました

DSC_0006

ママさんとお話ししてると,こういうお花を生ける

のもお一人でされているそうです

 

なんかいろいろなものにセンスを感じるなー

 

お客様の層は私より年上とわかる男性の時や,

女性ばっかりという時もあり,幅広い印象です。

 

話上手なママさんのファンも多いのでは…。

 

こういうお店を知っておくと,誰かに紹介する

時自慢できそうです

 

是非「秘密基地」を探してみて下さい

 

かなりわかりづらい場所ですから…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワカオ酒【バレンタイン】

カテゴリー: グルメ

【投稿者:ワカオ】

ワカオです。

最近のバレンタインデーの事情についてです

「義理チョコ」は昔からありましたが,最近では

「友チョコ」もあるとか…

チョコレート業界の仕掛けなのか,時代なのか

はたまた天変地異なのか…(笑)

人から聞いた話ですが,テレビでJKが,

 

本命チョコをあげるって…

 

 

「昭和よね~

 

って言ってたそうです

だから最近「本命チョコ」もらえないのか~(笑)

 

とは言え自他共に,「酒飲み」になっている

小生としては,甘いものが苦手なのも事実…

その辺,よくわかっていらっしゃるのが

小生の奥様…

DSC_0004_1487299804290

バーボンの中ではリーズナブルですが

好きなんですよね~

「メーカーズマーク」

 

 

本命万歳

 

どうせ昭和の男っす(笑)

 

 

 

 

ささやかながら,本命記録更新中っす